Raspberry Shake (ラズベリーシェイク)

Raspberry Pi 組み込んだ 地震検知 センサ

製品画像 拡大

メーカー

Raspberry Shake, S.A.

ハードウェア
お見積もり依頼・お問い合わせ

製品について・導入までの流れ・価格・お見積もりなど、お気軽にお問合せ下さい

Raspberry Shake (ラズベリーシェイク)の製品概要

Raspberry Shake(ラズベリー・シェイク)は、Raspberry Piをベースとした高性能な小型地震観測装置です。手のひらサイズの筐体に高感度地震センサを内蔵し、地震波のリアルタイム観測・可視化が可能。専門機関の地震計と同等の精度を持ちながら、低価格・簡単設置を実現しています。

電源とインターネット環境があれば、誰でも導入可能。取得した地震データはクラウド経由で世界中のユーザーと共有され、グローバルな地震観測ネットワークの一翼を担います。研究者・教育者・市民科学者が参加できる、オープンかつ協調的な地震モニタリング環境を提供します。

教育現場では、防災教育や地震波形解析演習に活用され、研究現場では微小地震の検出構造物の振動解析などに応用されています。さらに、オープンソースの解析ソフトウェア群と連携することで、ユーザー自身によるカスタマイズや高度なデータ解析も可能です。

防災対策・地震研究・構造モニタリング・STEM教育・市民科学プロジェクトなど、幅広い分野で活用される次世代型の地震観測ツールです。

主な用途
  • 地震の検出と記録:微小地震から大規模地震まで、地震波をリアルタイムで観測・記録
  • 地殻変動のモニタリング:プレート境界や断層付近の地殻活動を長期的に監視
  • 構造物の振動・変位監視:建築物や橋梁などの安全性評価や耐震性解析に活用
  • 火山活動の観測:地震波とインフラサウンドを組み合わせて火山性活動を検知
  • 地球科学・環境調査:地球の自然環境変化や地球内部の挙動に関する研究に対応
  • 教育・啓発活動:防災教育、地震波形解析演習、STEM教材としての活用
  • 市民科学プロジェクト:一般ユーザーによる地震観測ネットワークへの参加

Raspberry Shake (ラズベリーシェイク)の製品仕様

ライセンスについて

各製品には、利用目的に応じた使用許諾区分があります。
個人利用(Hobby)、教育機関向け(Education)、研究・業務利用(Professional)から選択できます

取り扱い製品の例

1D、3D、4D、6D、および Shake & Boom はすべて垂直方向の地震動を検出可能です。
3D と 6D はこれに加えて水平方向(横方向)の揺れも検出でき、3次元での地震動解析が可能です。
さらに、4D と 6D は3軸加速度センサーを内蔵しており、強い揺れの中でもスケール内で記録を維持し、横揺れの把握にも有効です。
地震多発地域での使用に特に適しています。

  • Raspberry Shake 1D:垂直方向の地震波(Z軸)のみを検出するシンプルモデル。教育や個人観測に最適
  • Raspberry Shake 3D:3軸(X・Y・Z)の地震波を同時に検出可能。地震波の方向性や建物の応答分析にも対応
  • Raspberry Shake 4D:3軸地震波センサーに加え、加速度センサーも統合。広帯域の地震動・振動を一台で観測可能
  • Shake & Boom:地震波(Shake)とインフラサウンド(Boom)を同時に検出。火山活動や爆発音の監視に対応
  • Raspberry Shake 6D:6成分センサーを統合した高機能モデル。構造物や地盤の同時計測など、特定研究向けに最適
  • Raspberry Shake for Schools:教育機関向けの特別プログラム。教材、クラウド連携、割引制度などをパッケージで提供
用途別おすすめモデル

  

用途 推奨モデル
地震の基礎観測や教育用途 Raspberry Shake 1D / for Schools
地震波の方向性や構造物挙動の分析 Raspberry Shake 3D
振動や地震動の詳細な解析、研究用途 Raspberry Shake 4D
構造物の同時計測や耐震性能評価、専門的研究 Raspberry Shake 6D
火山活動・爆発音の監視 Shake & Boom
小・中・高校などでの防災・理科教育 Raspberry Shake for Schools

メーカーサイトURL

https://raspberryshake.org/

 製品ラインアップ

Raspberry Shake 1D(RS1D)

Raspberry Shake | RS1D イメージ画像

垂直方向の地震波を検出する1成分地震計。高精度な垂直センサを搭載し、微小地震から大規模地震まで幅広く対応します。

主な特徴
  • 高感度ジオフォン搭載
  • 屋内・屋外設置に対応
  • クラウド連携によるリアルタイム観測

利用者の例:教育機関、個人研究者、地震観測愛好家

研究分野:地震学、地球科学教育、防災工学

選択肢
  • 選択肢(Variations):ボード&センサ / DIYキット / Indoor / outdoor
  • ライセンス(License):個人利用(Hobby) / 教育機関向け(Education) / 研究・業務利用(Professional)

▶ 製品詳細(メーカーページ)

 


Raspberry Shake 3D (RS3D)

Raspberry Shake | RS3D イメージ画像

3軸(X, Y, Z)の地震波を同時に検出可能なモデル。構造物の挙動や地震動の空間的な広がりを詳細に把握できます。

特徴

  • 3方向の地震波を同時記録
  • 高精度な空間解析が可能
  • 屋内・屋外設置対応

利用者の例:大学研究室、構造物モニタリング担当者、地震研究者

研究分野:構造工学、地震工学、地球物理学

選択肢

  • 選択肢(Variations): DIYキット / Indoor / outdoor
  • ライセンス(License):個人利用(Hobby) / 教育機関向け(Education) / 研究・業務利用(Professional)

▶ 製品詳細(メーカーページ)

 


Raspberry Shake 4D(RS4D)

Raspberry Shake | RS4D イメージ画像

3軸地震波センサに加え、加速度センサを統合したハイブリッドモデル。建物の応答解析や地震動の広帯域観測に対応。

特徴

  • 地震波+加速度センサによる複合解析
  • 構造物の応答解析に対応
  • 高精度・多用途モデル

利用者の例:地震研究機関、建築・土木研究者、防災技術者

研究分野:地震動解析、耐震設計、構造モニタリング

選択肢

  • 選択肢(Variations): DIYキット / Indoor / outdoor
  • ライセンス(License):個人利用(Hobby) / 教育機関向け(Education) / 研究・業務利用(Professional)

▶ 製品詳細(メーカーページ)

 


Raspberry Shake 6D(RS6D)

RS6D | Advanced 3D Seismograph with Triaxial Accelerometer イメージ画像

RS3D(3軸地震波)とRS4D(加速度センサ)を融合した高性能モデル。構造物と地盤の3軸地震波+3軸加速度、計6成分の同時計測に対応しています。
地震波の速度と加速度を同時に3軸で計測でき、微小地震から大規模地震まで高精度に記録可能。

専門的な研究機関、耐震評価、インフラ監視など高度な用途に適しています。

主な特徴
  • トライアクシャル(3軸)ジオフォン+加速度センサを統合
  • 微小振動から強震まで幅広く対応(高ダイナミックレンジ)
  • 地震早期警報システム(EEW)との連携にも対応
  • 毎秒100サンプルの高精度データ取得
  • IP67防水筐体、屋外設置対応

利用者の例:地震研究者、構造物モニタリング技術者、地震観測ネットワーク運営者

研究分野:地震学、構造工学、地球物理学、防災技術

※高度な研究・実証実験向けの高機能仕様。 特注・大量導入向け構成も対応可能です。詳細はお問い合わせください。

▶ 製品詳細(メーカーページ)

 


Shake & Boom(RS&BOOM)

Raspberry Shake and Boom | RS&BOOM イメージ画像

地震波とインフラサウンド(超低周波音)を同時に検出する複合センサ。火山活動や爆発音などの環境モニタリングに最適です。

特徴

  • 地震波+インフラサウンドの同時検出
  • 火山性地震や爆発音の解析に対応
  • 環境変化の広域モニタリングが可能

利用者の例:火山観測所、環境研究者、災害対策機関

研究分野:火山学、環境科学、災害モニタリング

選択肢

  • 選択肢(Variations): DIYキット / Indoor / outdoor
  • ライセンス(License):個人利用(Hobby) / 教育機関向け(Education) / 研究・業務利用(Professional)

▶ 製品詳細(メーカーページ)

 


教育機関向け特別プログラム(Raspberry Shake for Schools)

Raspberry Shakeは、世界中の学校や大学で地震観測・防災教育・STEM学習に活用されている地震センサです。
教育機関向けには、以下のような特典と支援が提供されています。

  • 教育機関向け特別価格の提供:予算に応じた導入が可能
  • 複数台導入時のボリュームディスカウント:学校単位・地域単位での導入に対応
  • 授業用の教材・カリキュラム資料:教師向けガイドや生徒向けワークシートを無償提供
  • クラウド連携によるリアルタイム観測:取得した地震データを世界中と共有可能
  • グローバル地震ネットワークへの参加:市民科学プロジェクトとしての活用も可能

このプログラムは、STEM教育、防災教育、地球科学の実践的な学びを支援するツールとして設計されており、教育現場での体験型学習や地域防災活動にも貢献します。

Lite(RS1D+カットモデル)、Standard(屋内+屋外RS1D+カットモデル)、Custom(数量・構成を自由設計)の3プランから選択可能です。学校の規模や授業内容に合わせて、柔軟に導入いただけます。

詳細は、メーカー公式ページをご覧ください。

 

 

動画

 

検索キーワード:
Raspberry Shake / 地震センサー / 地震計 / 地震観測装置 / 小型地震計 / 教育用地震計 / ラズパイ地震計 / Raspberry Pi 地震計 / 地震モニター / 地震モニタリング / 地震記録装置 / 地震波解析 / 微小地震検出 / 地震データ収集 / 地震データ記録 / 地震監視デバイス / オープンソース地震計 / リアルタイム観測 / 振動検知 / 振動計 / 加速度センサー / マイコンセンサー / センサーデバイス / 環境センサー / 地球科学装置 / 地球科学研究 / 地球科学研究ツール / 地球モニター / 地球変動デバイス / 地球変動計 / 地殻変動計測 / 構造物振動監視 / 構造物センサー / インフラサウンドセンサ / 火山活動検知 / 災害対策 / 防災教育 / 自然科学研究 / STEM教育 / クラウド連携 / IoT防災機器 / 市民科学プロジェクト

ご購入前にご確認ください:
Raspberry Shake のご注文時には、以下のいずれかの用途を選択する必要があります。

  • DIYキット:ボード単体モデル(組み立てが必要)
  • Indoor:屋内設置向け、透明プラスチックケース入りモデル
  • Outdoor:IP67相当の防塵・防水・防虫仕様、全天候型モデル

また、利用目的に応じて以下のライセンス区分を選択してください:

  • 個人利用(Hobby)
  • 教育機関向け(Education)
  • 研究・業務利用(Professional)

ライセンスに関する詳細は こちら(公式ライセンスページ) をご参照ください。

横にスクロールできます
商品名 納品方法 納期 価格
弊社より配送 お問い合わせください お問い合わせください
弊社より配送 お問い合わせください お問い合わせください
弊社より配送 お問い合わせください お問い合わせください
電子デリバリー お問い合わせください お問い合わせください
弊社より配送 お問い合わせください お問い合わせください
弊社より配送 お問い合わせください お問い合わせください

ご希望の商品にチェックを入れてボタンをクリックすることで、
該当商品をお見積もりフォームへ追加できます。

お見積もり依頼・お問い合わせ
STEP 01

WEBサイト内より商品を検索

「探す」ページより、ご希望の商品を検索してください。
ご希望の商品が見つかりましたら、商品名をクリックし詳細ページをご覧ください。

検索アイコン
STEP 02

商品詳細ページをご確認ください

表示された商品情報をご覧いただき、商品内容やエディション、価格などをご確認ください。
ご希望の商品名のチェックボックスにチェックを入れていただくと商品名がフォームに自動入力されます。

検索アイコン
STEP 03

フォームにて見積もり依頼

ここで商品名や数量、ご希望のオプションやその他のご要望、ご質問、
お客様情報など必要事項をご記入いただき、「送信する」ボタンを押してください。

検索アイコン
STEP 04

弊社スタッフよりお見積もりをお送りしますので、
メールにてご注文ください

お客さまからのお問い合わせを受理しだい、弊社スタッフよりお見積もりをメールにてお送りします。
お見積もり内容をご確認後、ご注文いただけるようでしたら、弊社からのお見積もりメールへのご返信にて、ご注文の旨をお知らせください。

検索アイコン
STEP 05

商品を配送、またはメールにてお届け

ハードウェア、パッケージソフトウェア等は弊社より宅配便でお届けいたします。
ご注文いただいた商品がダウンロードソフトウェアやライセンス、レポート等の場合は「電子デリバリー」にてお届けいたします。

検索アイコン

 

ご注文の流れの詳細はこちら

※ 返品・交換について
海外製品のため、ご注文後のキャンセル、ご返品はお受けできません。
ただし「納品後一週間以内」の初期不良品については、正常動作の同品もしくは同等品と無償交換させていただきます。
万一在庫切れの場合は同等品交換もしくは全額返金いたします。

ユニポスはRaspberry Shake (ラズベリーシェイク)の調達販売を行い、海外製品調達に関するお困りごとを解決するサービスです。 詳しくはこちら。

法人掛売り(※)

納品・請求書による後払いです。
ご注文手続きはお見積もりメールへの返信のみでけっこうです。

銀行振込

ご注文の返信メールをいただいた後、弊社指定の銀行口座へのお振込みを確認した時点で注文の確定とさせていただきます。

※法人掛売りでのお支払いについては一定の条件がございます。
お支払い方法の詳細はお見積もりメールに記載しておりますので、ご確認ください。

Raspberry Shake (ラズベリーシェイク)を
ご覧の方におすすめの商品