IDUN Guardian

耳装着型 ワイヤレスEEG ウェアラブルデバイス

製品画像 拡大

メーカー

IDUN Technologies AG

ハードウェア
お見積もり依頼・お問い合わせ

製品について・導入までの流れ・価格・お見積もりなど、お気軽にお問合せ下さい

IDUN Guardianの製品概要

IDUN Guardian は、耳に装着するだけで高精度な脳波 (EEG) のリアルタイム測定と可視化が可能な、ワイヤレス型ウェアラブルデバイスです。

スイスの IDUN Technologies社によって開発された本製品は、独自設計の柔軟なドライ電極を使用しており、従来のような導電性ジェルを必要とせず、繰り返しの使用が可能。軽量かつ人間工学に基づいたデザインにより、ユーザーの動作を妨げず、自然な環境下でも安定したデータ取得を実現します。

専用アプリを使ってスマートフォンやPCからリアルタイムで脳波を取得・可視化できるため、持ち運びが容易で、高精度な脳信号の計測が求められる研究現場に最適です。

主な用途
  • 神経科学・認知心理学研究
  • 感情認識やUX解析の実験
  • BCI技術のプロトタイピング
  • 睡眠や集中力の評価・可視化
  • 教育・研究現場での実習利用

本製品の提供は研究用途のみに限定されます

IDUN Guardianの製品仕様

主な仕様

IDUN Guardian Specification

  • 重量:24g
  • 装着方式:耳装着型、イヤーチップ (S/M/L)、ウィング (S/L) 付属
  • EEG仕様:1チャンネル+リファレンス/グラウンド、DRYODEドライ電極、インピーダンス <200kΩ
  • サンプリングレート:250Hz、分解能:24bit
  • 接続方式:Bluetooth Low Energy 5+
  • 連続使用時間:8時間以上 (USB-C充電)
  • 対応ツール:専用Webアプリ、Python SDK、API、LSL対応
  • IMU (慣性計測ユニット):加速度・角速度・地磁気 各3軸

メーカーサイトURL

https://iduntechnologies.com/

IDUN Guardian / 詳細 (メーカーページ)

主な特徴
  • 軽量で快適な装着感
    耳装着型の軽量設計 (24g) で長時間利用も快適
  • ジェル不要のドライ電極
    ドライ電極「DRYODE」によりジェル不要で安定したEEG計測が可能
  • 高精度な脳波信号取得
    24bit分解能・250Hzサンプリングで高精度な脳波データを取得可能
  • 研究開発に適した環境
    WebアプリやPython SDK、LSL対応により柔軟な研究開発に対応
  • ワイヤレス長時間稼働
    Bluetooth通信とUSB-C充電で連続8時間以上のワイヤレス計測が可能

 


専用ソフトウェアについて

IDUN Guardian には、標準で無償提供される「Basic Software」と、有償で追加可能な「Real-Time Classifiers」の2つのソフトウェアオプションがございます。

Basic Software

IDUN Guardian Basic Software

初学者の導入から、プロの開発者によるAPI統合まで対応した、多様な機能が利用可能な基本ツール群。
追加費用なしで以下の機能が利用できます。

Webアプリ・モバイルアプリ・TS SDK
  • EEGの記録・管理・可視化がコーディング不要で可能
  • ライブEEGストリーミング (Raw/Filtered) に対応
  • データはCSV形式で保存可能
  • インピーダンス測定、バッテリー残量の確認もGUIから実行
  • 自動レポート生成機能 (睡眠/日中レポート) を搭載
  • 実験設計に便利なプリセットパッケージも利用可能
Python SDK & Public API (開発者向け)
  • EEG/IMUのリアルタイムデータ取得・記録・ダウンロードが可能
  • Lab Streaming Layer (LSL) 対応:他アプリケーションとのリアルタイム連携を実現
  • セキュアなAPIキー認証によるユーザー・セッション管理
  • 実験参加者イベントの管理や、レポート自動生成もAPI経由で実行可能

 

Real-Time Classifiers

IDUN Guardian Real-Time Classifiers

AIを活用したリアルタイム分類機能により、高度な研究・応用に対応できる有料オプション。
「Basic Software」に加え、以下の機能が利用可能になります。

Jaw-Clench Classifier
  • 顎の動きや歯の食いしばりをリアルタイムに検出
  • インタラクションやストレス評価などに活用可能
Eye Movement Classifier
  • まばたき、左右の眼球運動をリアルタイム検出
  • 疲労検出やユーザー反応モニタリングに活用
Frequency Band Classifier (FFT)
  • 単一チャネルEEG信号をリアルタイムに脳波帯域 (α波、β波等) へ分解
  • 睡眠ステージ分析、集中度評価などに利用可能

※すべての分類機能はPython SDKやAPIから呼び出し可能です。

 

動画

 


検索キーワード:
脳波 / EEG / ワイヤレスEEG / 耳装着型デバイス / 神経科学 / 感情認識 / BCI / ブレインコンピュータインターフェース / 脳活動解析 / 脳信号 / センサーデバイス / ニューロテクノロジー / 人間拡張 / ドライ電極 / 心理生理学 / ウェアラブル脳波計 / リアルタイム脳波計測 / モバイルEEG / UX評価 / 研究用脳波センサー

IDUN Guardian User Manual (メーカーページ) IDUN Guardian Python SDK (メーカーページ)

本製品の提供は研究用途のみに限定されます

IDUN Guardian には、標準で無償提供される「Basic Software」と、有償で追加可能な「Real-Time Classifiers」の2つのソフトウェアオプションがございます。
お問い合わせの際は、ご希望のオプションをお選びください。

横にスクロールできます
商品名 納品方法 納期 価格
弊社より配送 お問い合わせください お問い合わせください

ご希望の商品にチェックを入れてボタンをクリックすることで、
該当商品をお見積もりフォームへ追加できます。

お見積もり依頼・お問い合わせ
STEP 01

WEBサイト内より商品を検索

「探す」ページより、ご希望の商品を検索してください。
ご希望の商品が見つかりましたら、商品名をクリックし詳細ページをご覧ください。

検索アイコン
STEP 02

商品詳細ページをご確認ください

表示された商品情報をご覧いただき、商品内容やエディション、価格などをご確認ください。
ご希望の商品名のチェックボックスにチェックを入れていただくと商品名がフォームに自動入力されます。

検索アイコン
STEP 03

フォームにて見積もり依頼

ここで商品名や数量、ご希望のオプションやその他のご要望、ご質問、
お客様情報など必要事項をご記入いただき、「送信する」ボタンを押してください。

検索アイコン
STEP 04

弊社スタッフよりお見積もりをお送りしますので、
メールにてご注文ください

お客さまからのお問い合わせを受理しだい、弊社スタッフよりお見積もりをメールにてお送りします。
お見積もり内容をご確認後、ご注文いただけるようでしたら、弊社からのお見積もりメールへのご返信にて、ご注文の旨をお知らせください。

検索アイコン
STEP 05

商品を配送、またはメールにてお届け

ハードウェア、パッケージソフトウェア等は弊社より宅配便でお届けいたします。
ご注文いただいた商品がダウンロードソフトウェアやライセンス、レポート等の場合は「電子デリバリー」にてお届けいたします。

検索アイコン

 

ご注文の流れの詳細はこちら

※ 返品・交換について
海外製品のため、ご注文後のキャンセル、ご返品はお受けできません。
ただし「納品後一週間以内」の初期不良品については、正常動作の同品もしくは同等品と無償交換させていただきます。
万一在庫切れの場合は同等品交換もしくは全額返金いたします。

ユニポスはIDUN Guardianの調達販売を行い、海外製品調達に関するお困りごとを解決するサービスです。 詳しくはこちら。

法人掛売り(※)

納品・請求書による後払いです。
ご注文手続きはお見積もりメールへの返信のみでけっこうです。

銀行振込

ご注文の返信メールをいただいた後、弊社指定の銀行口座へのお振込みを確認した時点で注文の確定とさせていただきます。

※法人掛売りでのお支払いについては一定の条件がございます。
お支払い方法の詳細はお見積もりメールに記載しておりますので、ご確認ください。