Stata 19 (スタータ)

統計 ソフトウェア パッケージ

製品画像 拡大

メーカー

StataCorp LLC

ソフトウェア

Stata 19 (スタータ)の製品概要

Stataは、データ分析、データ管理、グラフ作成などの機能を備えた、統合型の統計ソフトウェアパッケージです。

GUIによる直感的な操作に加え、強力かつ柔軟なコマンドラインでの実行が可能。高速・高精度な処理が特徴です。回帰分析、因果推論、パネルデータ分析、機械学習、空間分析など、数百種類以上の統計手法を網羅し、これ1本で多様な分野の分析ニーズに対応します。

経済学、医学、社会科学、マーケティング、政策評価など、研究者・実務者に広く利用されています。

主な用途
  • 医療・疫学研究における統計解析
  • 経済学・社会科学分野のパネルデータ分析
  • アンケートデータのロジスティック回帰や多変量解析
  • 因子分析・主成分分析による構造分析
  • 政策評価に用いる回帰不連続デザイン(RDD)や差の差法(DID)

最新版は Stata 19 です (2025年4月リリース)。

Stata 19 の重要な変更点(トップ5)
  1. 機械学習(H2O)をStataに統合
  2. 高次元固定効果モデル(HDFE)に対応
  3. 差分の差分(DiD)推定が強化
  4. Do-file Editor が大幅に使いやすく改善
  5. Python連携(PyStata)が強化されJupyter対応

Stata 19の新機能についてはこちら(メーカーページ)と動画をご参照ください

Stata 19 (スタータ)の製品仕様

取り扱いライセンス

Stata/MP

大規模なデータセット向けかつ、マルチコア・マルチプロセッサに対応し、並列処理で高速な分析が可能です。
Stata/MPのお問い合わせの際には、ご利用になるコア数 (2, 4, 6, 8, 16, 32, 64 コアのいずれか) をご選択ください。

※分析スピード等に関する情報は、こちらのページをご参照ください

Stata/SE

大規模データセット向け

Stata/BE

中規模データセット向け


各ライセンスの比較

※より詳細なライセンスの比較表は、こちら(メーカーページ)

 

システム要件

  • 対応OS:Windows、macOS、Linux
  • CPU:64ビットプロセッサ(Intel/AMD/Apple Silicon)
  • メモリ:最低2GB(推奨4GB以上)
  • ストレージ:インストールに約1GBの空き容量
  • ディスプレイ:1024×768以上の解像度
  • その他:インターネット接続(ライセンス認証・アップデート用)

※詳細は、こちらの対応オペレーティングシステムをご参照ください

 

メーカーサイトURL

https://www.stata.com/

Stata / 詳細(メーカーページ)

データ分析・統計解析・グラフ作成に対応した高速・高精度な統計ソフト。
回帰分析や因果推論など多分野に対応。

統計・計量経済学

  • ベイズ計量経済学:事後分布に基づく推定とモデル選択
  • ベイズVARモデル:時系列の構造推定と予測
  • ベイズ階層モデル:マルチレベル構造の柔軟な推定
  • ベイズDSGEモデル:マクロ経済モデルのベイズ推定
  • ベイズIRF・FEVD分析:インパルス応答と分散分解のベイズ推定
  • ベイズパネルデータモデル:個体差を考慮したベイズ推定

因果推論・機械学習

  • 差分の差分(DID)分析:政策評価などの因果推論に対応
  • 処置効果のLasso推定:高次元データでの因果推定
  • クラスターデータへのLasso:グループ構造を考慮した変数選択
  • H2O統合:ランダムフォレストやGBMなどの機械学習アルゴリズムを活用

パネル・メタ分析

  • パネルデータ多項ロジットモデル:選択行動の分析
  • ゼロ過剰順序ロジットモデル:順序データの高度なモデリング
  • 多変量メタ分析:複数研究の統合解析
  • Leave-one-outメタ分析:頑健性の検証
  • Galbraithプロット:メタ分析の視覚化

モデル・テスト・関数

  • 区間検閲Coxモデル:生存時間分析の拡張
  • 非パラメトリック傾向検定:分布に依存しないトレンド分析
  • BICによるLassoペナルティ選択:モデル選択の精度向上
  • 日付・時刻関数の追加:時間データの柔軟な処理

操作性・連携機能

  • Do-file Editorの強化:コード補完、テンプレート、折りたたみ機能
  • Intel MKLによる高速化:数値計算の最適化
  • Apple Silicon対応:Mac環境での高速動作
  • PyStata・Jupyter連携:Pythonとの統合分析環境
  • JDBC・Java統合:外部データベースやアプリケーションとの接続

 





Stata のソフトウェアとあわせて、Stataご利用に適したPCをご購入いただくことも可能です。

PC仕様の一例:

Stata/BE、Stata/SE、Stata/MP ~8コア用マシン

Stata/MP 32コア用マシン

「TEGSYS(テグシス)」は弊社の研究用PC製作・販売サービスのブランド名です。
お客様の用途・ご要望・ご予算に合わせた最適なカスタムPCをご提供いたします。お気軽にご相談ください。

動画

 


検索キーワード:
IRT / 項目応答理論 / 項目反応理論 / メタ分析 / パネルデータ分析 / ERM / 拡張回帰モデル / 非線形DSGEモデル / ステータ / スタータ / 看護 / 医学 / バイオインフォマティクス / 回帰分析 / 因果推論 / 生存時間分析 / ベイズ推定 / 多変量解析 / 時系列分析 / 空間統計 / ロジスティック回帰 / Lasso回帰 / マルチレベルモデル / 欠測データ処理 / 公衆衛生 / 疫学 / 心理統計 / 社会科学 / 経済学 / 教育評価 / 医療統計 / 臨床研究 / ヘルスデータサイエンス / Stataコマンド / Stataグラフ作成 / Stataマクロ / Stataデータ管理 / PyStata / Jupyter連携 / Stata GUI / Doファイル / Stataライセンス / Stata日本語対応

Compatible operating systems(対応オペレーションシステム)
横にスクロールできます
商品名 納品方法 納期 価格
電子デリバリー 1週間程 お問い合わせください
電子デリバリー 1週間程 お問い合わせください
電子デリバリー 1週間程 お問い合わせください
弊社より配送 お問い合わせください お問い合わせください

ご希望の商品にチェックを入れてボタンをクリックすることで、
該当商品をお見積もりフォームへ追加できます。

お見積もり依頼・お問い合わせ
STEP 01

WEBサイト内より商品を検索

「探す」ページより、ご希望の商品を検索してください。
ご希望の商品が見つかりましたら、商品名をクリックし詳細ページをご覧ください。

検索アイコン
STEP 02

商品詳細ページをご確認ください

表示された商品情報をご覧いただき、商品内容やエディション、価格などをご確認ください。
ご希望の商品名のチェックボックスにチェックを入れていただくと商品名がフォームに自動入力されます。

検索アイコン
STEP 03

フォームにて見積もり依頼

ここで商品名や数量、ご希望のオプションやその他のご要望、ご質問、
お客様情報など必要事項をご記入いただき、「送信する」ボタンを押してください。

検索アイコン
STEP 04

弊社スタッフよりお見積もりをお送りしますので、
メールにてご注文ください

お客さまからのお問い合わせを受理しだい、弊社スタッフよりお見積もりをメールにてお送りします。
お見積もり内容をご確認後、ご注文いただけるようでしたら、弊社からのお見積もりメールへのご返信にて、ご注文の旨をお知らせください。

検索アイコン
STEP 05

商品を配送、またはメールにてお届け

ハードウェア、パッケージソフトウェア等は弊社より宅配便でお届けいたします。
ご注文いただいた商品がダウンロードソフトウェアやライセンス、レポート等の場合は「電子デリバリー」にてお届けいたします。

検索アイコン

 

ご注文の流れの詳細はこちら

※ 返品・交換について
海外製品のため、ご注文後のキャンセル、ご返品はお受けできません。
ただし「納品後一週間以内」の初期不良品については、正常動作の同品もしくは同等品と無償交換させていただきます。
万一在庫切れの場合は同等品交換もしくは全額返金いたします。

ユニポスはStata 19 (スタータ)の調達販売を行い、海外製品調達に関するお困りごとを解決するサービスです。 詳しくはこちら。

法人掛売り(※)

納品・請求書による後払いです。
ご注文手続きはお見積もりメールへの返信のみでけっこうです。

銀行振込

ご注文の返信メールをいただいた後、弊社指定の銀行口座へのお振込みを確認した時点で注文の確定とさせていただきます。

※法人掛売りでのお支払いについては一定の条件がございます。
お支払い方法の詳細はお見積もりメールに記載しておりますので、ご確認ください。

Stata 19 (スタータ)を
ご覧の方におすすめの商品