ホーム > ソフトウェア > WEBアプリ開発・プログラミング > CKEditor
CKEditor
- 商用利用可能なリッチテキストエディタ実装のためのWYSIWYGエディタコンポーネント
- 最新のJavaScript(ES6)リッチテキストエディタを実装するための強力なWYSIWYG型のフレームワークやプラグイン。
CKEditorは、軽量で動作も高速、かつ組み合わせ型のアーキテクチャを備えています。 柔軟性も高く編集や設計が容易、さまざまなコンテンツの生産性の向上に役立ちます。
また商用利用も可能で、GoogleドキュメントやMediumのようなエディタ、SlackやTwitterのようなアプリケーションなど、目的に合わせ幅広く利用できます。
最新版は CKEditor 5 となります
詳細はこちら(メーカーサイト)
検索キーワード:
ウィシウィグ / MVCアーキテクチャ / Markdown(マークダウン)
- メーカー
- CKSource Sp. z o.o. sp.k.
https://ckeditor.com/
取り扱い商品の一例
商品名 | 納品方法 | 納期 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
CKEditor 5 (ご希望のライセンス形態とAdd-onsをお知らせください) | 電子デリバリー | お問い合わせください | お問い合わせください | |
CKEditor 4 (ご希望のライセンス形態とAdd-onsをお知らせください) | 電子デリバリー | お問い合わせください | お問い合わせください | |
CKSource製品(ご希望の製品とライセンス形態をお知らせください) | 電子デリバリー | お問い合わせください | お問い合わせください |
ご希望の商品にチェックを入れてボタンをクリックすることで、該当商品をお見積もりフォームへ追加できます。納品方法についてはこちらをご覧ください。
商品説明
CKEditor … 商用利用可能なWYSIWYG型リッチテキストエディタ
ご用途の例:
・ブログ記事、ウェブサイトのコンテンツ執筆のためのフォーム
・フロントエンドのような編集ページでのインライン編集
- マーケティングアプリケーション(メールキャンペーン/テンプレートの作成)
- チームコラボレーションアプリケーション(共有ドキュメント) など
-------------------------------------------------------------------
【取り扱い製品の例】
■CKEditor 5 / 詳細
さまざまなコンテンツの編集やビルドのカスタマイズなど
多機能で柔軟性の高いWYSIWYG型リッチテキストエディタ。
開発者向けの機能を備えており、商用利用も可能です。
製品の特徴:
・MVCアーキテクチャ、カスタムデータモデル、仮想DOMを備えたES6での記述が可能
・人気の高いフレームワーク(Angular、React、Vue.js)※ との統合が可能
・シームレスなUXを備えた優れたデザインのUI
・豊富なリッチテキスト機能やプラグイン
・モジュール式で拡張やカスタマイズが可能
※CKEditor 5と開発フレームワーク(JavaScript)との互換性についてはこちらをご確認ください
■CKEditor 4 / 詳細
レガシーブラウザを含む幅広いブラウザとの互換性を備えた
WYSIWYG型リッチテキストエディタ。
製品の特徴:
・便利なプラグイン(オートコンプリート、@メンション、絵文字など)
・HTMLフィルタリング、ソースの表示モード
・外部テキストソフト(Wrod、Excel、Googleドキュメント)からの貼り付けが可能
…テーブル、列のサイズ変更、行列の選択など
・WCAG 2.0AA、Section 508に準拠したアクセスシビリティ
・長期サポート(2023年まで)
※CKEditor 4と開発フレームワーク(JavaScript)との互換性についてはこちらをご確認ください
※CKEditor 4 と CKEditor 5の違い※
・ビルドの代わりにCKEditor 5フレームワークを使用する必要性がある場合
- 独自のテキストエディタを作成し、UIから機能までそのすべての側面を完全に制御したい
- ビルドによって提案されたソリューションが特定のユースケースに適合しない
・CKEditor 4を使用する必要がある場合
- 古いブラウザとの互換性が必要
- CKEditor 4の環境下で利用できるCKEditor 5にはない重要な機能がある
- CKEditor 4を使用したアプリケーションで、まだCKEditor 5に置き換える準備ができていない など
---------------------------------------------------------------------
【ライセンスについて】
CKEditorは、サブスクリプションライセンス (年間ライセンス) でのご提供となります。
次年度分のライセンス契約は、基本的に「自動更新」となります。
このため、ご利用が初回契約期間のみとなり、次年度の更新を希望されない場合は、
ご注文時にその旨をお知らせください。
または満了日の70日前までに、必ずキャンセルのご連絡をお願い致します。
ライセンスの種類
※お願い※
CKEditorにつきましては、こちら(メーカーサイト)をご参照の上、
ご希望のライセンス形態、および Add-ons(必要な場合)をお知らせ願います。
・CKEditor - Free
フリーランスやスモールプロジェクトに適したライセンス。
CKEditorは無償ですが、必要な機能(有償のオプション*2)のみを
組み合わせることができます。
- アクティブユーザー数 : 5ユーザーまで
- 開発者 : 2名まで
- 対象製品数 : 1 *1
- 商用利用可
- サポートなし
- アドオン(オプション)*2
・CKEditor - Standard
中規模プロジェクト向けライセンス。
ユースケースに合わせて必要な機能(有償のオプション*2)を
組み合わせることができます。
- アクティブユーザー数 : 25ユーザーまで
- 開発者 : 2名まで
- 対象製品数 : 1 *1
- 商用利用可
- 毎月2件のサポートリクエストが可能
- アドオン(オプション)*2
・CKEditor - Flexible
あらゆる規模のユースケースに柔軟に対応できるオーダーメイドのライセンス。
- アクティブユーザー数 : 利用予定のユーザー数に基づく
- 開発者/商用利用 : ライセンス条項の規定通り
- 対象製品数 : 内部アプリケーション/ OEM / SaaS /製品ファミリカバレッジ
- 対象範囲内のサポート
- 利用可能なアドオン*2
*1 自社のWEBサイトで使用されるアプリケーション / OEM / SaaS
*2 アドオンの種類:
- Easy Image
- CKFinder
- Export to PDF
- Export to Word
- Pagination*3
- Accessibility Checker
- Spell and grammar checking
- MathType
- collaboration add-ons sup>*3
(Real-time collaborative editing / Comments / Track changes)
*3 Flexibleライセンスのみ選択可
---------------------------------------------------------------------
※お願い※
CKEditorにつきましては、こちら(メーカーサイト)をご参照の上、
ご希望のライセンス形態、および Add-ons(必要な場合)をお知らせ願います。