IDA Teams Add-on

Hex-Rays IDA アドオン 統合機能 リバースエンジニアリング

製品画像 拡大

メーカー

Hex-Rays SA.

ソフトウェア メーカー認定リセラー あんしんプラス対象製品? 海外製品の導入に不安のあるお客様をサポートする、年間更新のオプションサービスです。トラブル発生時の回数無制限の「メーカー問い合わせ代行」「導入後のメールサポート」や、「ハードウェア製品の保証期間延長」などのサポートパックをご用意しています。
あんしんプラスの詳細はこちら
お見積もり依頼・お問い合わせ

製品について・導入までの流れ・価格・お見積もりなど、お気軽にお問合せ下さい

IDA Teams Add-onの製品概要

IDA Teams(旧称 IDA Collaboration Server)は、IDA Pro Version 9.0以降では、標準機能として統合(Add-on ではなく「組み込み」)されています。

  • IDA Teamsは、IDA Pro 9.0(2022年6月)以降に標準機能として統合
  • 別途のアドオンや外部モジュールは不要
  • 複数人での共同リバースエンジニアリングが可能
  • 分析プロジェクトをチームで共有・同期可能
  • 大規模・分散チームでの作業効率を向上

 

IDA v9.0のリリースにより、IDA TeamsはIDA Proに統合され、バイナリ解析チームが共同で作業できる標準機能となりました。

IDA Teamsはクライアント-サーバーアーキテクチャに基づいており、中心的な「Vault Server」がファイルの管理と変更履歴の追跡を担います。チームメンバーは同一プロジェクト上で作業内容を正確に共有でき、データの損失やバージョンの不整合といったリスクを回避しながら効率的に協力作業を進められます。

主な用途
  • バイナリ解析チームの協力
  • 大規模プロジェクトの効率的な管理
  • リバースエンジニアリング作業の同時進行
  • ファイルの変更履歴の確実な管理
  • 複数のアナリストによる効果的なプロジェクト進捗共有

 

※テガラ株式会社は、IDA の提供元である Hex-Rays 社の Distributors のリセラー認定 を受けております。

japanese distributor of hex-rays

IDA Teams Add-onの製品仕様

  • IDA 9.0リリースに伴い、IDAはサブスクリプション(年間ライセンス)制へ移行しました。
  • IDA Teamsは、IDA Pro または IDA Pro w/ Classroom Discount の有償アドオン(※一部プランには含まれる)として提供されます。
既存のお客さまへの対応

既に有効なIDA Teamsライセンスをお持ちのお客様は、IDA Pro v9.0(Teams対応版)へ移行可能です。

Teams の利用条件(プラン別)
  • IDA Pro Ultimate利用可能(Teamsが最初から含まれています)
  • IDA Pro Essenstial:Teamsを利用するには別途購入が必要です
  • IDA Pro Expert 2,4,6seats:Teamsを利用するには別途購入が必要です
  • IDA Pro w/Classroom discount:Teamsを利用するには別途購入が必要です
  • IDA Classroom Free / IDA Home / IDA Free :Teamsは利用できません

メーカーサイトURL

https://www.hex-rays.com/

取り扱い終了のご案内

IDA Teams / 詳細(メーカーページ)

IDA Proに同期やリビジョン管理の機能を追加したエディション

主な特長
  • オンラインまたはオフラインでの共同作業が可能
  • リバースエンジニアリングの同時進行の可能性拡大
  • リビジョン管理や大規模プロジェクトの効率的な管理をサポート
  • オンプレミスでのデータの安全性とアクセスの信頼性の向上

 

製品活用の利点
  • シームレスな統合
  • 簡単な協働作業
  • 並列化されたリバースエンジニアリング
  • リビジョンの追跡
  • オンプレミスホスティング
  • オンラインまたはオフライン利用
  • 衝突回避

 

旧製品情報 | v9.0 以前のIDA ライセンスについて

※IDA Teamsは 5Seat(5名) 以上から購入可能なone-year subscription(年間ライセンス)です

製品ラインアップ

付属するDecompilerの種類が異なる4種類の製品群

  • standalone: IDA Teams Standalone(デコンパイラなし)
  • HEX-BASE: IDA Teams HEX-BASE(x86 & x64デコンパイラ付き)
  • HEX-CORE: IDA Teams HEX-CORE(x86, x64, ARM & ARM64デコンパイラ付き)
  • HEX-ULTRA: IDA Teams HEX-ULTRA(すべてのデコンパイラ付き)

※お問い合わせの際は、ご希望の種類とSeat数(同時に利用する最大人数)をお知らせください。

製品比較
モデル Teams Standalone
[standalone]
Teams Base
[HEX-BASE]
Teams Core
[HEX-CORE]
Teams Ultra
[HEX-ULTRA]
IDA Teams
x86decompiler  
x64decompiler  
ARMdecompiler    
ARM64decompiler    
PowerPCdecompiler      
PowerPC64decompiler      
MIPSdecompiler      
MIPS64decompiler      
ARCdecompiler      
1 year subscription: software usage and support (※)

※IDA TeamsはDecompilerを追加購入することができません。
Decompilerを利用する場合は HEX-BASE / HEX-CORE / HEX-ULTRA を購入する必要があります。

 


耐タンパ性試験とは

耐タンパ性試験は、製品やシステムが不正アクセスや改ざんに対してどれだけ強固かを検証するセキュリティ試験です。

横にスクロールできます
商品名 納品方法 納期 価格
電子デリバリー お問い合わせください お問い合わせください

ご希望の商品にチェックを入れてボタンをクリックすることで、
該当商品をお見積もりフォームへ追加できます。

お見積もり依頼・お問い合わせ
STEP 01

WEBサイト内より商品を検索

「探す」ページより、ご希望の商品を検索してください。
ご希望の商品が見つかりましたら、商品名をクリックし詳細ページをご覧ください。

検索アイコン
STEP 02

商品詳細ページをご確認ください

表示された商品情報をご覧いただき、商品内容やエディション、価格などをご確認ください。
ご希望の商品名のチェックボックスにチェックを入れていただくと商品名がフォームに自動入力されます。

検索アイコン
STEP 03

フォームにて見積もり依頼

ここで商品名や数量、ご希望のオプションやその他のご要望、ご質問、
お客様情報など必要事項をご記入いただき、「送信する」ボタンを押してください。

検索アイコン
STEP 04

弊社スタッフよりお見積もりをお送りしますので、
メールにてご注文ください

お客さまからのお問い合わせを受理しだい、弊社スタッフよりお見積もりをメールにてお送りします。
お見積もり内容をご確認後、ご注文いただけるようでしたら、弊社からのお見積もりメールへのご返信にて、ご注文の旨をお知らせください。

検索アイコン
STEP 05

商品を配送、またはメールにてお届け

ハードウェア、パッケージソフトウェア等は弊社より宅配便でお届けいたします。
ご注文いただいた商品がダウンロードソフトウェアやライセンス、レポート等の場合は「電子デリバリー」にてお届けいたします。

検索アイコン

 

ご注文の流れの詳細はこちら

※ 返品・交換について
海外製品のため、ご注文後のキャンセル、ご返品はお受けできません。
ただし「納品後一週間以内」の初期不良品については、正常動作の同品もしくは同等品と無償交換させていただきます。
万一在庫切れの場合は同等品交換もしくは全額返金いたします。

ユニポスはIDA Teams Add-onの調達販売を行い、海外製品調達に関するお困りごとを解決するサービスです。 詳しくはこちら。

法人掛売り(※)

納品・請求書による後払いです。
ご注文手続きはお見積もりメールへの返信のみでけっこうです。

銀行振込

ご注文の返信メールをいただいた後、弊社指定の銀行口座へのお振込みを確認した時点で注文の確定とさせていただきます。

※法人掛売りでのお支払いについては一定の条件がございます。
お支払い方法の詳細はお見積もりメールに記載しておりますので、ご確認ください。

IDA Teams Add-onを
ご覧の方におすすめの商品