GnuPG|無料版ダウンロード&導入ガイド

GnuPGダウンロード・導入ガイド

GnuPG VS-Desktopを検討中の方へ:まずは無料版で試してみませんか?

「セキュリティ強化を検討しているが、まずは無料で使えるツールから始めたい」
そんな情報システム担当者や技術者の方へ。
GnuPG VS-Desktopは、企業向けに設計された高機能な暗号化・署名ソリューションです。

GUI操作や商用サポートを備え、セキュリティ要件の高い環境でも安心して導入できます。
ただし、GnuPG VS-Desktopには試用版や無料トライアルの提供はありません。
「まずは使い勝手を試してみたい」という方には、無料で利用できるオープンソース版「GnuPG」の導入をおすすめします。

GnuPG VS-Desktopとは?

GnuPGダウンロード・導入ガイド用のバナー

GnuPG VS-Desktopは、企業向けに設計された暗号化・署名ソリューションです。GUI統合や商用サポートを備え、セキュリティ要件の高い環境でも安心して導入できます。

  • ✔ GUIによる操作性の向上
  • ✔ 商用サポート付き
  • ✔ Windows / macOS / Linux対応

GnuPG(無料版)とは?

GnuPG(GNU Privacy Guard)は、暗号化や電子署名を行うためのオープンソースソフトウェアです。
個人から法人まで、誰でも無料で利用でき、セキュリティ強化のための基本機能を備えています。

主な特徴
  • 無償で利用可能なオープンソースソフトウェア
  • 個人・法人を問わず、すべてのユーザーが利用可能
  • 暗号化・復号、電子署名、鍵管理といった基本機能の活用
  • 公式サイトから直接ダウンロード可能
  • サポートはコミュニティベース(公式の商用サポートなし)

※エンタープライズ環境で商用サポートやGUIを求める場合は、有償の GnuPG VS-Desktop が提供されています。
個人利用や基本的な暗号化処理であれば、OSS版で十分対応可能です。

オープンソースソフトウェア版とVS-Desktopの違い

項目 GnuPG(無料版 / OSS版) GnuPG VS-Desktop(商用版)
暗号化・署名 対応(コマンドライン中心) 対応(GUIでの操作を含む)
GUI操作 基本なし(外部ツールで補完可能) 専用GUIを搭載、直感的に操作可能
商用サポート なし(コミュニティによる情報交換のみ) メーカーによる有償サポートあり
OSS対応 オープンソース(誰でも利用・改変可能) OSS版をベースに拡張、独自機能を追加
価格 無料 有償(エンタープライズ向けライセンス)

今すぐ試せる!GnuPG(無料版)

GnuPGは、個人・法人問わず誰でも無償で利用できるオープンソースの暗号化ツールです。
まずは基本機能を導入し、暗号化・電子署名・鍵管理などを実際に体験してみましょう。

試用のポイント

  • 利用条件:無償(オープンソースライセンスに基づく)
  • 利用目的:個人・法人問わず利用可能(商用サポートは別途)
  • セキュリティ:インストーラの署名検証により、安全性を確認可能

本ページでは、GnuPG公式サイトからのダウンロード手順と、インストール後の署名検証方法について詳しくご紹介します。

 


GnuPGのダウンロード手順

GnuPG OSS版のダウンロード手順(4ステップ)

  • Step 1. GnuPG公式サイトへアクセス
  • Step 2. トップページから「Download」セクションへ移動
  • Step 3. 対応OSとバージョンを選択
  • Step 4. インストーラの実行とREADMEの確認

Step 1. GnuPG公式サイトへアクセス

👉 https://gnupg.com/

GnuPG のダウンロードについて

Step 2. トップページから「Download」セクションへ移動

ページ中段以降に「GnuPG binary releases」という項目があります。
ここにWindows / macOS / Linux それぞれのバイナリが並んでいます。

GnuPG のダウンロードについて

Step 3. 対応OSとバージョンを選択

ご自身のOSに適したバイナリを選択します。
ダウンロード対象のバージョンには、サポート終了日(End-of-life dates)が記載されていますので、併せてご確認ください。

Step 4. インストーラの実行とREADMEの確認

GnuPG のダウンロードについて
ダウンロード後、インストーラを実行し、画面の指示に従ってセットアップを進めます。
詳細な情報は同梱またはサイト上にある README ファイルをご覧ください。

インストーラの署名を検証するには?

GnuPGでは、セキュリティ強化のためインストーラファイルの署名検証が可能です。

例:Windowsでの署名検証手順

  1. GnuPGをインストールし、コマンドプロンプト(またはターミナル)を開く
  2. 以下のコマンドを実行します:

gpg --verify gnupg-x.x.x.tar.gz.sig gnupg-x.x.x.tar.gz

「Good signature」と表示されれば、ファイルが改ざんされていないことが確認できます。

💡 gpg --verify コマンドは、GnuPGによって署名されたファイルの整合性を確認するための標準的な検証方法です。

まとめ:まずは無料版で体験を

GnuPG VS-Desktopには試用版がありませんが、OSS版で基本機能を十分体験できます。
まずは無料版で暗号化・署名の仕組みを理解し、必要に応じてVS-Desktopへの移行をご検討ください。

導入をご検討中の方

すぐに使い方はこちら

メーカー公式サイト