@Source
Simulinkモデル 情報一元化 ドキュメント自動生成ツール
@Sourceの製品概要
@Source は、MATLAB および Simulink の開発環境を拡張し、Simulink モデルの情報管理、文書化、コード生成を一元化するエンジニアリング支援ツールです。
モデル内に全パラメータ・信号のプロパティや設計情報、ドキュメントを定義可能で、モデル自体を仕様書として活用できます。
HTMLやSVG形式のレポート、ASAP2 などの解析ツール用ファイル、実行可能コードの自動生成にも対応。ターゲットハードウェアに依存しない設計手法や柔軟な単位・数値フォーマット管理機能も備えており、車載制御・ADAS・シミュレータなどの複雑な組込み制御システム開発に最適です。
主な用途
- モデル仕様統合管理
- 自動レポート生成
- コード生成支援
- データディクショナリ管理
- 組込み制御システム開発
@Sourceの製品仕様
取り扱い製品一例
@Source Developer
@Source Coder
@Source Coder Target
※利用可能なターゲットハードウェア・ツール一覧はこちら (メーカーページ)
ライセンスについて
- @Source は永久ライセンスです
- ライセンスには、購入から1年間の保守 (サポート・メンテナンス) が含まれています
- 納品時はドングルライセンス (USBドングル) でのお届けとなります
システム要件
- 対応MATLABバージョン:R2017b ~ R2024b
- 必須ツール:Simulink、Simulink Coder、Embedded Coder (一部ターゲット対応時)
- 対応拡張ツール:Stateflow、Fixed Point block-set、MATLAB / Simulink Report Generator
メーカーサイトURL
@Source / 詳細 (メーカーページ)
主な特徴
Simulinkモデル内情報の集中管理
信号やパラメータの設計情報をモデル内に一元的に定義し、仕様書としての活用や関係者間での情報共有が可能。
自動生成機能による設計業務の効率化
モデルに基づき、コード・解析用ファイル・レポート・データ辞書を自動生成し、ドキュメント作成を効率化。
ターゲット非依存な設計アプローチ
ハードウェアに依存しないモデル設計が可能で、後工程でのターゲット固有設定に柔軟に対応。
ユーザーフレンドリーな操作性
対話的な入力やExplorer機能により、信号・パラメータの一括編集や入力ミスを防止。
ドキュメンテーション機能
モデル構造や入出力情報を即時にHTMLなどで可視化し、階層構造を反映したレポートを自動で生成。
拡張性と連携性
オープンAPIや外部ブロックとの統合により、独自ツールやレガシーコードとの柔軟な連携が可能。
研究関連キーワード
モデルベース開発 (Model-Based Development) は、制御システムや組込みソフトウェアの開発において、システムの動作をモデルで可視化・設計し、そのモデルを用いてシミュレーションや自動コード生成、検証を行う手法です。仕様と実装の一貫性を保ちながら、開発効率と品質を向上させることが可能です。
検索キーワード:
Simulink拡張 / モデル仕様管理 / パラメータ管理 / 自動コード生成 / モデルベース開発 / ASAPファイル出力 / データディクショナリ / Embedded Coder連携 / HTMLレポート生成 / ドキュメント一元管理 / Simulink Coder対応 / 車載制御開発 / ADAS設計支援 / 数値フォーマット設定 / 構造体管理 / OS連携モデル設計 / Stateflow対応 / Simulinkブロックセット / ドキュメンテーション自動化 / モデル設計効率化
商品名 | 納品方法 | 納期 | 価格 |
弊社より配送 | お問い合わせください | お問い合わせください | |
弊社より配送 | お問い合わせください | お問い合わせください | |
弊社より配送 | お問い合わせください | お問い合わせください |
ご希望の商品にチェックを入れてボタンをクリックすることで、
該当商品をお見積もりフォームへ追加できます。
WEBサイト内より商品を検索
「探す」ページより、ご希望の商品を検索してください。
ご希望の商品が見つかりましたら、商品名をクリックし詳細ページをご覧ください。
商品詳細ページをご確認ください
表示された商品情報をご覧いただき、商品内容やエディション、価格などをご確認ください。
ご希望の商品名のチェックボックスにチェックを入れていただくと商品名がフォームに自動入力されます。
フォームにて見積もり依頼
ここで商品名や数量、ご希望のオプションやその他のご要望、ご質問、
お客様情報など必要事項をご記入いただき、「送信する」ボタンを押してください。
弊社スタッフよりお見積もりをお送りしますので、
メールにてご注文ください
お客さまからのお問い合わせを受理しだい、弊社スタッフよりお見積もりをメールにてお送りします。
お見積もり内容をご確認後、ご注文いただけるようでしたら、弊社からのお見積もりメールへのご返信にて、ご注文の旨をお知らせください。
商品を配送、またはメールにてお届け
ハードウェア、パッケージソフトウェア等は弊社より宅配便でお届けいたします。
ご注文いただいた商品がダウンロードソフトウェアやライセンス、レポート等の場合は「電子デリバリー」にてお届けいたします。
ご注文の流れの詳細はこちら
※ 返品・交換について
海外製品のため、ご注文後のキャンセル、ご返品はお受けできません。
ただし「納品後一週間以内」の初期不良品については、正常動作の同品もしくは同等品と無償交換させていただきます。
万一在庫切れの場合は同等品交換もしくは全額返金いたします。
ユニポスは@Sourceの調達販売を行い、海外製品調達に関するお困りごとを解決するサービスです。 詳しくはこちら。
法人掛売り(※)
納品・請求書による後払いです。
ご注文手続きはお見積もりメールへの返信のみでけっこうです。
銀行振込
ご注文の返信メールをいただいた後、弊社指定の銀行口座へのお振込みを確認した時点で注文の確定とさせていただきます。
※法人掛売りでのお支払いについては一定の条件がございます。
お支払い方法の詳細はお見積もりメールに記載しておりますので、ご確認ください。