Hydra IIの製品概要
Hydra II は、Circle Optics社が開発した、世界で唯一のステッチ不要な360度マルチカメラシステムです。
通常の360度カメラでは、複数の映像を後からつなぎ合わせる「ステッチ処理」が必要ですが、Hydra IIは独自の光学設計により、撮影時に映像を正確に統合します。これにより、継ぎ目のない高品質な360度映像をリアルタイムで取得でき、撮影後の編集作業を大幅に省略できます。
視野角は360°×300°と非常に広く、最大10.5Kの高解像度出力に対応。プロフェッショナル向けの映像制作から、VR/AR開発、学術・産業分野における空間データの取得まで、高精度な全方位映像が求められる多様な現場で活用されています。
主な用途
- VR/ARコンテンツ制作
- 訓練・シミュレーション映像の生成
- 現場記録・環境モニタリング
- 映像制作 (映画・ドキュメンタリー等)
- 都市・建築の空間記録と活用
Hydra IIの製品仕様
主な仕様
- カラー情報:12ビットカラー対応
- 最大解像度:10.5K (統合出力)
- フレームレート:最大60フレーム/秒 (60 FPS)
- 画素数:32メガピクセル
- 視野角 (FOV) :水平360° × 垂直300°
- レンズ構成:F2.8のレンズ × 11チャネル
- ライブ出力:8Kライブプレビュー・ストリーミング対応 (30 FPS)
- 最短撮影距離:制限なし (至近距離から無限遠まで対応)
- 画像出力形式:統合された正距円筒画像 (Unified Equirectangular Image)
- 画像整合技術:サブピクセルレベルのアライメント技術搭載
メーカーサイトURL
Hydra II / 詳細 (メーカーページ)
主な特徴
- ステッチ不要の光学設計
独自開発のレンズ配置により、撮影段階で複数映像を統合。後処理でのステッチ作業が不要です。 - 正距円筒画像の統合出力
360°×300°の広視野映像を、正確に整合されたequirectangular形式で出力。VRや映像解析に最適です。 - 超高解像度&高画質
最大10.5Kの出力解像度、32メガピクセル、12bitカラーにより、視認性の高いクリアな映像を取得可能。 - リアルタイム対応
8K映像のライブプレビュー・ストリーミング (30FPS) に対応し、現場での即時確認や配信に対応します。 - サブピクセルレベルの画像整合
高度な画像整合アルゴリズムにより、歪みやズレを抑えた正確なパノラマ映像を生成します。
導入のメリット
- 編集工数・処理時間の大幅削減
ステッチレス撮影により、撮影後の編集作業を最小限に。現場での即時利用が可能になります。 - 高精度な全方位データの取得が容易に
空間全体を高解像度でカバーでき、実験・解析・記録の正確性が向上します。 - 一貫性のある映像品質
複数チャネルを統合したシステムにより、照明のムラや画質のバラつきを抑えた安定した撮影が可能です。 - VR/ARコンテンツ制作を効率化
正距円筒画像での出力により、CG・VR開発ツールとの親和性が高く、制作ワークフローがスムーズになります。 - さまざまな分野で活用できる汎用性
映像制作、研究、空間記録、訓練・シミュレーションなど、幅広い用途に対応しやすい設計です。
動画
研究関連キーワード
ステッチ処理 (Image Stitching) とは、複数のカメラで撮影した画像や映像をつなぎ合わせ、1枚のパノラマや360度映像に合成する技術です。重なり部分の位置合わせや色補正、継ぎ目の調整などを行いますが、処理には時間と高度な補正が必要で、ズレや歪みが生じることもあります。
Hydra II はこのステッチ処理を撮影時に光学的に完了させることで、継ぎ目のない360度映像をリアルタイムに出力できる革新的なカメラです。
検索キーワード:
360度カメラ / ステッチレスカメラ / 高解像度360°映像 / VRカメラ / マルチカメラシステム / 10.5Kカメラ / 正距円筒画像 / equirectangular image / 空間映像取得 / 全方位カメラ / 映像統合技術 / 8Kライブストリーミング / 映像解析ツール / サブピクセル整合 / リアルタイムパノラマ映像 / 撮影後処理不要 / 没入型映像制作 / VRコンテンツ開発 / Circle Optics / Hydra II
| 商品名 | 納品方法 | 納期 | 価格 |
| 弊社より配送 | お問い合わせください | お問い合わせください |
ご希望の商品にチェックを入れてボタンをクリックすることで、
該当商品をお見積もりフォームへ追加できます。
WEBサイト内より商品を検索
「探す」ページより、ご希望の商品を検索してください。
ご希望の商品が見つかりましたら、商品名をクリックし詳細ページをご覧ください。
商品詳細ページをご確認ください
表示された商品情報をご覧いただき、商品内容やエディション、価格などをご確認ください。
ご希望の商品名のチェックボックスにチェックを入れていただくと商品名がフォームに自動入力されます。
フォームにて見積もり依頼
ここで商品名や数量、ご希望のオプションやその他のご要望、ご質問、
お客様情報など必要事項をご記入いただき、「送信する」ボタンを押してください。
弊社スタッフよりお見積もりをお送りしますので、
メールにてご注文ください
お客さまからのお問い合わせを受理しだい、弊社スタッフよりお見積もりをメールにてお送りします。
お見積もり内容をご確認後、ご注文いただけるようでしたら、弊社からのお見積もりメールへのご返信にて、ご注文の旨をお知らせください。
商品を配送、またはメールにてお届け
ハードウェア、パッケージソフトウェア等は弊社より宅配便でお届けいたします。
ご注文いただいた商品がダウンロードソフトウェアやライセンス、レポート等の場合は「電子デリバリー」にてお届けいたします。
ご注文の流れの詳細はこちら
※ 返品・交換について
海外製品のため、ご注文後のキャンセル、ご返品はお受けできません。
ただし「納品後一週間以内」の初期不良品については、正常動作の同品もしくは同等品と無償交換させていただきます。
万一在庫切れの場合は同等品交換もしくは全額返金いたします。
ユニポスはHydra IIの調達販売を行い、海外製品調達に関するお困りごとを解決するサービスです。 詳しくはこちら。
法人掛売り(※)
納品・請求書による後払いです。
ご注文手続きはお見積もりメールへの返信のみでけっこうです。
銀行振込
ご注文の返信メールをいただいた後、弊社指定の銀行口座へのお振込みを確認した時点で注文の確定とさせていただきます。
※法人掛売りでのお支払いについては一定の条件がございます。
お支払い方法の詳細はお見積もりメールに記載しておりますので、ご確認ください。

