icSpeech

発話可視化 音声パラメータ分析 音声評価ツール

製品画像 拡大

メーカー

icSpeech (Rose Medical Solutions Ltd.)

ソフトウェア

icSpeechの製品概要

icSpeech は、発話の音響的・視覚的な特徴を多角的に捉えることができる、音声可視化・分析ソフトウェアです。

音声波形やスペクトログラム、ピッチ、音量といった音響パラメータを画面上に表示し、音声データと補助情報を同時に記録・保存することができます。また、発話内容に応じた視覚的なフィードバックやスコア表示により、音声の特徴や変化を直感的に把握することが可能です。

さらに、音声認識を活用した発音練習機能や、発話内容の理解度を評価する機能、音声と動画の同期録画、データのエクスポート機能など、実用的なツールを多数搭載。発音訓練や言語評価、リハビリ支援、さらには音声研究や教育活動など、音声と言語に関わるさまざまな現場で活用されています。

主な用途
  • 音声障害評価と臨床データ分析
  • 発音・発話訓練の効果測定
  • 第二言語習得・発音研究
  • 音声知覚や理解度に関する研究
  • 音響音声学・言語学的研究

icSpeechの製品仕様

ライセンスについて

  • ライセンス形態:永久ライセンス (Standard / Professional)
    – 無料アップデート付属
    – メーカーメールサポート付属
  • インストール台数:1ライセンスにつき1台のPCまで

 

システム要件

Standard Edition Professional Edition
対応OS Windows 10 / 8 / 7 / Vista Windows 10 / 8 / 7 / Vista
CPU x32 または x64 アーキテクチャ x32 または x64 アーキテクチャ
メモリ 最低 2 GB の RAM 最低 2 GB の RAM
ストレージ空き容量 35 MB 以上 100 MB 以上
マイク USBヘッドセットマイク (推奨) USBヘッドセットマイク (推奨)
Webカメラ (オプション) Windows対応Webカメラ Windows対応Webカメラ
追加対応機器 (オプション) なし
・WDM対応フレームグラバー
・鼻音測定マイク (Nasality Microphone)
・空気流測定装置 SNORS
・舌接触測定装置 Linguagraph EPG
・声門電気グラフ EGG-D200

メーカーサイトURL

https://icspeech.com/default.html

エディションについて

icSpeech Standard Edition

icSpeech Standard Edition / 詳細 (メーカーページ)

発話の視覚化・分析・訓練に対応した、基本エディション。
標準的なマイクやWebカメラのみ使用可能で、教育・臨床現場での利用に適しています。

主な機能
  • 発話データの可視化 (波形、バーグラフ、スペクトログラム、動画)
  • 音声パラメータのリアルタイム表示・記録 (音声、ピッチ、音量、音声検出)
  • 音声と動画の同期記録、データのCSV形式での出力
  • 発音トレーニングツール (Pronunciation Coach)
  • 音声明瞭度評価 (Speech Intelligibility Scorer)
  • 最小対語トレーニング (Minimal Pairs Tutor)
  • インタラクティブゲーム (6種類):音量やピッチを使ってプレイ可能
  • プロンプト・注釈・メモ付きデータ収録機能 (画像・単語・フレーズ表示)

 

icSpeech Professional Edition

icSpeech Professional Edition / 詳細 (メーカーページ)

多パラメータ音声データの同期取得・高度解析に対応した上位エディション。
空気流、舌接触、声帯振動など、複数の音声計測機器と連携でき、研究・専門的評価に最適です。

主な機能
  • 発話データの可視化 (波形、バーグラフ、スペクトログラム、パラトグラム、動画)
  • 多パラメータのリアルタイム表示・記録 (音声、声質、空気流、舌動、ビデオなど)
  • 音声・映像・外部デバイスの同期記録、データのCSV形式での出力
  • 発音トレーニングツール (Pronunciation Coach)
  • 音声明瞭度評価 (Speech Intelligibility Scorer)
  • 最小対語トレーニング (Minimal Pairs Tutor)
  • インタラクティブゲーム (6種類):音声、空気流、舌動など複数パラメータ対応
  • プロンプト・注釈・メモ付きデータ収録機能(画像・単語・フレーズ表示)
  • 専用音声計測機器との連携 (EGG, EPG, SNORS, Nasometry など)
  • 詳細な生理学的パラメータ解析 (声帯振動、舌接触位置、空気流測定、ジッター、シマー等)

 

動画

 


研究関連キーワード

スペクトログラム分析とは、音声信号の時間的変化を周波数と強度の分布として視覚的に表現・解析する方法です。
縦軸に周波数、横軸に時間、色の濃淡で音の強さを示すことで、発話中の音素や音の変化を直感的に把握できます。音声学・音響学・言語障害の研究などで広く用いられ、発音の特徴や異常の検出、音声トレーニングのフィードバックなどにも活用されます。

検索キーワード:
音声分析ソフト / 発話可視化 / スペクトログラム表示 / 発音トレーニング / 言語聴覚士支援ツール / 音声明瞭度評価 / 音声波形解析 / 発話速度測定 / 音声データ記録 / ピッチ解析 / 音声認識訓練 / 言語リハビリ支援 / 音声フィードバック / 舌接触パターン解析 / 声門電気グラフ / 多パラメータ音声分析 / 音声可視化ツール / 発話リハビリ / 教育用音声ソフト / 発話ゲーム

Frequently Asked Questions (メーカーページ) Video Tutorials (メーカーページ)
横にスクロールできます
商品名 納品方法 納期 価格
電子デリバリー お問い合わせください お問い合わせください
電子デリバリー お問い合わせください お問い合わせください

ご希望の商品にチェックを入れてボタンをクリックすることで、
該当商品をお見積もりフォームへ追加できます。

お見積もり依頼・お問い合わせ
STEP 01

WEBサイト内より商品を検索

「探す」ページより、ご希望の商品を検索してください。
ご希望の商品が見つかりましたら、商品名をクリックし詳細ページをご覧ください。

検索アイコン
STEP 02

商品詳細ページをご確認ください

表示された商品情報をご覧いただき、商品内容やエディション、価格などをご確認ください。
ご希望の商品名のチェックボックスにチェックを入れていただくと商品名がフォームに自動入力されます。

検索アイコン
STEP 03

フォームにて見積もり依頼

ここで商品名や数量、ご希望のオプションやその他のご要望、ご質問、
お客様情報など必要事項をご記入いただき、「送信する」ボタンを押してください。

検索アイコン
STEP 04

弊社スタッフよりお見積もりをお送りしますので、
メールにてご注文ください

お客さまからのお問い合わせを受理しだい、弊社スタッフよりお見積もりをメールにてお送りします。
お見積もり内容をご確認後、ご注文いただけるようでしたら、弊社からのお見積もりメールへのご返信にて、ご注文の旨をお知らせください。

検索アイコン
STEP 05

商品を配送、またはメールにてお届け

ハードウェア、パッケージソフトウェア等は弊社より宅配便でお届けいたします。
ご注文いただいた商品がダウンロードソフトウェアやライセンス、レポート等の場合は「電子デリバリー」にてお届けいたします。

検索アイコン

 

ご注文の流れの詳細はこちら

※ 返品・交換について
海外製品のため、ご注文後のキャンセル、ご返品はお受けできません。
ただし「納品後一週間以内」の初期不良品については、正常動作の同品もしくは同等品と無償交換させていただきます。
万一在庫切れの場合は同等品交換もしくは全額返金いたします。

ユニポスはicSpeechの調達販売を行い、海外製品調達に関するお困りごとを解決するサービスです。 詳しくはこちら。

法人掛売り(※)

納品・請求書による後払いです。
ご注文手続きはお見積もりメールへの返信のみでけっこうです。

銀行振込

ご注文の返信メールをいただいた後、弊社指定の銀行口座へのお振込みを確認した時点で注文の確定とさせていただきます。

※法人掛売りでのお支払いについては一定の条件がございます。
お支払い方法の詳細はお見積もりメールに記載しておりますので、ご確認ください。

icSpeechを
ご覧の方におすすめの商品