xArm を用いた 実験・研究をすぐにスタート! ターンキーシステムのご紹介

テガラ株式会社 TKS 事業部は、様々な研究開発テーマに特化した研究機材一式を、電源投入後、即座に稼働可能なターンキーシステム(Turn Key System)で提供いたします。
最適なソリューションの選定・互換性確認・設定・設置といった手間を弊社が代行することで、研究者の皆様が本来の業務に集中できるよう、研究開始までの負担を軽減するサービスです。
TKS 事業部について :
テガラの主要サービス「UNIPOS」「TEGSYS」「サポート」および「コンサルテーション」をベースに、それぞれの研究開発テーマに特化したターンキーシステムをご提供しております。
サービスの詳細は以下をご参照ください。

テガラのターンキーシステム (TKS)は A-PRAS 認定サービス (文部科学省認定研究支援サービス)です
A-PRAS とは、民間事業者が行う研究支援サービスを応援するため、文部科学省が各種サービスを認定する制度です。本制度は令和元年に創設され、令和6年度までに18件のサービスが認定されています
ご提供可能なターンキーシステムの一例:「UFACTORY xArm ターンキーシステム」
TKS 事業部からご提供できるターンキーシステムの一例として、ユニポスがメーカー認定リセラーとして取り扱っております ロボットアーム「xArm」は、お客さまのご要望に合わせてカスタムしたターンキーシステムとして納品することが可能です。
例えば、xArm のメーカーである uFactory 社で用意されたアクセサリのみならず、他メーカー製品や制御用PCなどを組み合わせることで、任意の開発・実験を実施するためのシステムとして構築することができます。
xArm 本体の調達とセットアップ
テガラ株式会社 (UNIPOS) は xArm のメーカーである UFACTORY 社の認定リセラーとして、全国の大学、研究機関、企業 への 多数の xArm の納品実績がございます。
力覚・触覚・視覚(3Dカメラ)等 の各種センサデバイスの調達とセットアップ
以下は xArm に取り付けることが可能なセンサデバイスの一例です。
もちろん、このほかのご希望のセンサやデバイスを調達・セットアップすることも可能です。ご希望の製品がございましたら、お知らせください。特に UNIPOS の得意とする 海外製デバイスについては、複数のメーカーの製品を組み合わせて利用する場合にも、ワンストップで調達することが可能です。

6 Axis Force Torque Sensor (uFactory) :

Gelsight Mini (Gelsight) :

RealSense D435 (Intel) :
https://www.unipos.net/products/intel-realsense-d400-series/
各種デバイスを取り付けるための治具やグリッパーのカスタム製作
以下の写真は UFACTRY 公式の xArm 用 Gripper の尖端に、触覚センサである Gelsight Mini を取り付けるカスタムの一例です。3Dプリンタによる 取り付け用の治具作成なども弊社にて一式で実施します。
学習・制御・開発用に GPU搭載PCも含めたご提案
研究用・産業用PCの製作・販売サービス TEGSYS にて、お客様のご要望に合わせてカスタマイズした PCを設計・作成しご提供します。PCは、各デバイス/GPU のSDK、ライブラリ等の開発環境をセットアップ済みの状態でお届けします。
過去のPC構成提案事例 :
ロボットアーム制御用PC
https://www.tegsys.net/case/example/21015/
事前動作確認、セットアップが完了した状態でのお届け
ご希望の構成のシステムが問題なく動作するよう動作確認・セットアップが完了した状態の「ターンキーシステム」をお届けします。
なお お客様ご指定の設置環境に弊社スタッフが伺い、現地設置することも可能です。開梱から、設置環境での改めての組み立て・配線、および お客様環境でも動作に問題がないかの再確認をし、納品いたします。
まとめ :
テガラのターンキーシステムは、お客様のご要望に合わせてカスタムいたしますので、お手元に届いてすぐにご利用開始いただける状態であることが特長です。
特定の用途向けの汎用システムではかゆいところに手が届かない、そんな研究開発を目的とするシステムが必要な場合にぴったりのサービスとなります。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
xArm の商品ページはこちら (こちらからも TKS についてのお問い合わせをいただけます)

xArm | 最大7自由度 協働 ロボットアーム
https://www.unipos.net/products/xarm/
製品の生産性や品質の向上のために開発された協働ロボットアーム。
動作範囲700mm、0.1mm精度の再現性を持ったxArmは費用対効果が高く、工場などでの運用はもちろん、ロボット工学研究、メーカーでのプロトタイピング、写真や映像の撮影等、多目的な用途での活躍が期待できます。
参考 : xArm のユースケース (メーカーWEBサイト)
テガラのターンキーシステムは、xArm に限らず幅広いご要望に対してご相談を承ることが可能です。「こんなこともできる?」というご相談を是非お寄せください。