ホーム > ソフトウェア > 映像製作・画像処理・音楽関連 > Pano2VR / Object2VR
Pano2VR / Object2VR
- 360度パノラマVR、バーチャルツアー、オブジェクトムービー作成ソフトウェア
- Pano2VR は、撮影したパノラマ写真を取り込み、インタラクティブな360度パノラマムービーやバーチャルツアーを作成するためのソフトウェアです。
ホットスポットの追加、音楽や映像の追加、アニメーションパスの作成、HTML5 / QuickTime VR 形式でのエクスポートなどに対応しています。
作成したデータはPC、モバイル端末、Google Cardboard等のHMDで閲覧可能です。
メーカーサイトではPano2VRで作成されたパノラマ・バーチャルツアーのサンプルをご覧いただけます。
Pano2VR Examples
Object2VRは、インタラクティブなオブジェクトVRムービーを作成するためのソフトです。
ターンテーブル上の被写体を三脚に設置したカメラで撮影、または被写体を直接複数の角度や位置から撮影、その一連の画像を取り込み、ムービーを作成します。
作成したムービーは、HTML5 / QuickTime VR(QTVR) 形式でのエクスポートができ、PC、モバイル端末、キオスク端末(Kiosks)等で閲覧と操作が可能です。
メーカーサイトではObject2VRで作成されたオブジェクトムービーのサンプルをご覧いただけます。
Object2VR Examples
※Adobe Flash Player のサポート終了に伴い、Pano2VR / Object2VR の Flash への対応は終了となりました
検索キーワード: リッチメディア / 動画コンテンツ / リッチコンテンツ
- メーカー
- Garden Gnome Software e.U.
https://ggnome.com/
取り扱い商品の一例
商品名 | 納品方法 | 納期 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
Pano2VR | 電子デリバリー | 2-3日 | お問い合わせください | |
Object2VR | 電子デリバリー | 2-3日 | お問い合わせください | |
Object2VR pro | 電子デリバリー | 2-3日 | お問い合わせください | |
Object2VR studio | 電子デリバリー | 2-3日 | お問い合わせください | |
その他のGarden Gnome Software社製品 (製品名をお知らせください) | 電子デリバリー | お問い合わせください | お問い合わせください |
ご希望の商品にチェックを入れてボタンをクリックすることで、該当商品をお見積もりフォームへ追加できます。納品方法についてはこちらをご覧ください。
商品説明
Pano2VR / 詳細(メーカーページ)
球形、円筒形、マルチ解像度のパノラマをインタラクティブな360度全周(パノラマ)映像に変換。
機能の詳細については こちら(メーカーページ) をご参照ください。
「+ More Features」をクリックしますと製品の機能詳細が表示されます。
お知らせ (2022年12月追記) :
最新版 Pano2VR 7 がリリースしました。
新たなBuilt-in Skins の追加や、翻訳機能、スキンエディタのアップデート、
カスタムプロパティ機能の搭載など、多数のアップデートが行われました。
詳細はこちらのメーカーページをご確認ください。
なお、Version 7リリースに伴い Pano2VR lite 版の提供が終了しました。
現在のライセンスの種類はPano2VR (旧 Pano2VR pro 相当)のみです。
※ヘッドマウントディスプレイ向けのパノラマについて:
WebVR (WebXR) をサポートしています。
WebVR (WebXR) を使用すると、アプリを使用せずにWebページから直接没入型のエクスペリエンスを作成できます。
詳しくはこちらのメーカーページをご覧ください。
【システム要件】
・macOS 10.14 or higher
・Windows 10 (1809 or later)/Windows 11 21H2
------------------------------------------------------------------
Object2VR / 詳細(メーカーページ)
様々なオブジェクトをインタラクティブな3D/360度製品写真へ変換。
閲覧者は、オブジェクトムービー上で被写体の回転、複数の角度からの閲覧、色の変更などを操作可能。
VRを活用した製品テスト、リッチコンテンツとしても利用可。
【取扱ライセンス】
・Object2VR: 基本的な機能を有す
・Object2VR pro: 画像処理によりコンテンツの仕上がりが向上
・Object2VR studio: カメラとターンテーブル*を制御可
* ターンテーブルメーカー(TopShow3D / Panotable / XYImager / stageonair /
platformy obrotowe / Clauss / photo mechanics)をサポート
各ライセンスの機能の違いについては こちら(メーカーページ) をご参照ください。
「+ Feature comparison」をクリックしますと製品の機能比較表が表示されます。
例) Object2VR pro と Object2VR studio では、
Image Capture の機能の有無 と ターンテーブルについてのサポートの有無 に対し違いがございます
【システム要件】
・macOS 10.8.0 or higher
・Windows 7 or higher
------------------------------------------------------------------
Pano2VR / Object2VR (共通)
【ライセンスについて】
・Single User License / 詳細
ライセンス登録者1名のみが利用することのできるライセンス。
最大で2つ(自身の所有するデスクトップコンピューターとラップトップコンピュータ)へ
インストールしアクティブ化することができます。
・Multi User Licenses
企業、団体等での複数名利用のためのライセンス(2ライセンス以上から購入可)。
使用者数の数だけ購入時または購入後に追加可。
各ユーザーは最大で2つのマシンへインストールしアクティブ化することができます。
・その他
- コンピューター室で使う場合 / 詳細
ユーザーアカウントでなく、コンピューター毎にライセンスキーを保存できます。
Pano2VR と Object2VRは、ローカルマシンの登録パスのキーもチェックします。
現在のユーザーレジストリではなく、ローカルマシンの登録パスにライセンスキーを保存できます。
例)Pano2VR 5(Windows)の場合、次の場所にライセンスキーを保存可能
[HKEY_LOCAL_MACHINE \ Software \ GardenGnomeSoftware \ Pano2VR \ license]
"key_v5" = "yourkey"
- インストールについて / 詳細
Pano2VRとObject2VRは互いに完全に独立したプログラムのため
1台のコンピュータにそれぞれをインストールできます。
また、ディレクトリが別であれば同じプログラムの異なるバージョンを
インストールすることも可能です。
後の作業でプログラムの名前を変更し、バージョンを反映させることができます
( Pano2VR 4.0、Pano2VR 4.5beta、Object2VR 2.0など )。
※Pano2 VR, Object2VRの既存ライセンスを所有されており、
アップグレードオプションをお探しの場合は、お問い合わせください