Hiru

iPad・Windows両対応 高精度トラッキング 視線入力デバイス

製品画像 拡大

メーカー

IRISBOND CROWDBONDING, S.L.

ハードウェア

Hiruの製品概要

Hiru は、スペインのIRISBOND社が開発した、WindowsとiPadOSの両方にしたマルチプラットフォーム視線入力装置 (アイトラッカー) です。

AppleのMFi (Made for iPad) 認証を取得しており、iPadOS 17以降に搭載されたAssistiveTouch機能と連携することで、「Snap to Item」や「Auto-Hide」など、最新の視線操作機能を活用できます。これにより、よりスムーズで直感的なアプリ操作が可能となり、高精度な視線追跡を実現します。

また、視線データの処理はデバイス内部 (オンチップ) で完結するため、接続先の機器に負担をかけず、軽快に動作します。本体にはキャリブレーション用のボタンや、視線を正しく検出しているかを示すインジケーターも搭載されており、操作性やユーザー体験にも配慮された設計です。

AAC (補助代替コミュニケーション) の支援をはじめ、教育・医療・リハビリテーション、そしてユーザーインターフェースの研究開発など、幅広い分野で活用されています。

主な用途
  • AAC (補助代替コミュニケーション) 支援
  • 教育・特別支援教育
  • 医療・リハビリテーション
  • ユーザーインターフェース・HMI研究
  • アクセシビリティ技術開発・評価

Hiruの製品仕様

主な仕様

  • 対応OS
    – Windows 10 Pro
    – iPadOS 17.5 (MFi認証取得済み)
  • 接続方式:USB Type-C
  • 視線追跡方式:片眼 (モノキュラー) および両眼 (バイノキュラー) に対応
  • 視線検出技術:ダークピューピル方式+オンチップ処理 (IRISBOND独自アルゴリズム)
  • 視線追跡精度:約0.4度
  • サンプリングレート:30〜60Hz
  • 推奨画面サイズ:10〜20インチ
  • 推奨作業距離:37〜75cm
  • 有効追跡エリア (ヘッドボックス):距離50cm時に約20cm × 18cm
  • キャリブレーション:5点・9点・16点から選択可能、1点微調整にも対応
  • 選択モード:ドエル (視線固定)、まばたき、外部スイッチ入力
  • 取付方法:マグネット、ホルダー、市販端末用アダプターに対応
  • 外形寸法:259 × 25 × 28 mm
  • 重量:約115g
  • 対応iPadモデル (推奨):iPad Pro 12.9インチ (第6世代)
  • Windows接続時の最小システム要件
     - USB 3.0 (Type-C) ポート
     - CPU:1.33GHz以上
     - RAM:8GB以上
     - ストレージ:128GB以上
     - GPU:OpenGL 2.0対応 (Intel/Nvidiaなど)
  • 備考:Hiruアプリおよびファームウェアは常に最新版をご使用ください

 

詳細な仕様はこちらのメーカーページをご確認ください。

メーカーサイトURL

https://www.irisbond.com/en/

Hiru / 詳細 (メーカーページ)

主な特徴

Windows・iPadOS両対応のマルチプラットフォーム設計

世界初のWindowsおよびiPadOSに対応した視線入力装置。OSを問わず活用でき、教育・医療・研究現場での柔軟な運用を可能にします。

AppleのMFi認証取得でiPadとの高い親和性

iPadOS 17以降のAssistiveTouch機能 (「Snap to Item」「Auto-Hide」など) に対応し、AAC支援や学習用途での快適な視線操作を実現します。

オンチップ処理による軽量かつ高速な動作

視線データの処理をHiru本体内で完結。PCやタブレットへの負荷を抑え、安定した視線追跡が可能です。

高精度な視線検出と直感的な操作支援機能

約0.4度の高精度トラッキングに加え、視線キャリブレーションボタンや視線インジケーターを搭載。設定や状態確認も簡単に行えます。

視線操作に特化したユーザー体験を提供

選択モードとして「視線固定 (ドエル)」「まばたき」「スイッチ入力」に対応。ユーザーの身体的特性や利用環境に合わせた柔軟な操作が可能です。

 

動画

 


研究関連キーワード

AAC (Augmentative and Alternative Communication) とは、発話や書字による通常のコミュニケーションが困難な人々の意思伝達を支援する手段の総称です。
視線入力装置、絵カード、音声出力機器などを用いて、個々のニーズに応じた「拡大」または「代替」のコミュニケーション方法を提供します。重度の運動障害や発達障害、神経疾患などを持つ人々の社会参加や自立支援において、重要な役割を果たす研究分野です。

検索キーワード:
アイトラッカー / 視線入力装置 / 視線操作 / Hiru / IRISBOND / AAC支援機器 / MFi認証アイトラッカー / iPad視線操作 / Windows視線操作 / 非接触インターフェース / 教育用視線入力 / リハビリ支援機器 / コミュニケーション支援デバイス / 視線追跡技術 / AssistiveTouch対応 / ハンズフリー操作 / 発達支援ツール / 特別支援教育機器 / UIUX評価ツール / ヒューマンマシンインターフェース研究

Knowledge Base (メーカーページ) Tips and tricks (メーカーページ) Manuals (メーカーページ)
横にスクロールできます
商品名 納品方法 納期 価格
弊社より配送 お問い合わせください お問い合わせください

ご希望の商品にチェックを入れてボタンをクリックすることで、
該当商品をお見積もりフォームへ追加できます。

お見積もり依頼・お問い合わせ
STEP 01

WEBサイト内より商品を検索

「探す」ページより、ご希望の商品を検索してください。
ご希望の商品が見つかりましたら、商品名をクリックし詳細ページをご覧ください。

検索アイコン
STEP 02

商品詳細ページをご確認ください

表示された商品情報をご覧いただき、商品内容やエディション、価格などをご確認ください。
ご希望の商品名のチェックボックスにチェックを入れていただくと商品名がフォームに自動入力されます。

検索アイコン
STEP 03

フォームにて見積もり依頼

ここで商品名や数量、ご希望のオプションやその他のご要望、ご質問、
お客様情報など必要事項をご記入いただき、「送信する」ボタンを押してください。

検索アイコン
STEP 04

弊社スタッフよりお見積もりをお送りしますので、
メールにてご注文ください

お客さまからのお問い合わせを受理しだい、弊社スタッフよりお見積もりをメールにてお送りします。
お見積もり内容をご確認後、ご注文いただけるようでしたら、弊社からのお見積もりメールへのご返信にて、ご注文の旨をお知らせください。

検索アイコン
STEP 05

商品を配送、またはメールにてお届け

ハードウェア、パッケージソフトウェア等は弊社より宅配便でお届けいたします。
ご注文いただいた商品がダウンロードソフトウェアやライセンス、レポート等の場合は「電子デリバリー」にてお届けいたします。

検索アイコン

 

ご注文の流れの詳細はこちら

※ 返品・交換について
海外製品のため、ご注文後のキャンセル、ご返品はお受けできません。
ただし「納品後一週間以内」の初期不良品については、正常動作の同品もしくは同等品と無償交換させていただきます。
万一在庫切れの場合は同等品交換もしくは全額返金いたします。

ユニポスはHiruの調達販売を行い、海外製品調達に関するお困りごとを解決するサービスです。 詳しくはこちら。

法人掛売り(※)

納品・請求書による後払いです。
ご注文手続きはお見積もりメールへの返信のみでけっこうです。

銀行振込

ご注文の返信メールをいただいた後、弊社指定の銀行口座へのお振込みを確認した時点で注文の確定とさせていただきます。

※法人掛売りでのお支払いについては一定の条件がございます。
お支払い方法の詳細はお見積もりメールに記載しておりますので、ご確認ください。

Hiruを
ご覧の方におすすめの商品